子供も一緒に楽しめる!プリンセスピーチ Showtime!おすすめポイントを紹介!

当ページはアフィリエイト広告を利用しています。
PRINCESS PEACH!SHOW TIME!のトップ画像

どうも!たっぴぃです!

今回は「プリンセスピーチ Showtime!」(任天堂スイッチ、パッケージ版)をプレイしました!

ピーチ姫といえば、スーパーマリオシリーズ作品の中でクッパにさらわれてしまう「かよわいキャラクター設定」のイメージですよね?

本作ではいろいろなコスプレ(?)をするピーチ姫を操りながら悪いやつらをぶっとばしまくります。

たっぴぃ

このソフトはピーチ姫が主役なのか!

この画像はピーチがマーメイドになって美しい歌声で魚たちを導くシーンです。

マーメイドピーチが唄う写真
海のコンサートの舞台演目ではマーメイド姿に変身。
ピーチの衣装が美しい!

子供がピーチ姫の変身した姿やスタイリッシュに戦う姿を見て「これピーチ?カッコイイ!」と釘付けになっていました。

たっぴぃ

舞台に合わせたコスチュームで活躍するシーンは、子供もいっしょに楽しめます。

今回は、「プリンセスピーチ Showtime!」がどんなゲームなのかおすすめポイントを詳しく説明します。

もくじ(※クリックできます)

プリンセスピーチ Showtime!はどんなゲーム?

プリンセスピーチ Showtime!は、アクションアドベンチャーゲームです。

奥や手前に少し動きますが、基本は左右に動く横スクロールアクションです。

ピーチ姫が相棒ステラとともに乗っ取られたキラメキ劇場を取り戻していきます。

2D横スクロールアクションの写真
基本的には横スクロールでステージを進めていく
ピーチが変身する写真
キラメキの妖精・ステラ(左側)
ピーチの色んな才能をキラメキの力で引き出す

キラメキの力でステージの演目にそったコスチュームに姿を変えます

コスチュームは、自分の意志で自由に変身せず、ステージごとに姿を変えるシステムです。

プリンセスピーチ Showtime!をプレイした感想

プリンセスピーチ Showtime!をプレイして一番感じたことは、各舞台に合わせたアクション要素が豊富で初心者でも楽しめたことです。

アクション以外にも盛り付ける唄う推理する捕まえる踊るなど楽しむ要素がまんさい!

また、コスチュームの能力によって攻撃方法が変わります。

たっぴぃ

ピーチ姫がどんなアクションを見せるのかワクワク感がとまりませんでした!

特にカンフーピーチの舞台では、鍛えた足技で敵をスタイリッシュに蹴散らしていく姿がとても気持ち良くて最高です!

kungfu-peach
敵を蹴散らす姿がカッコイイ

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイント【4選】

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイントを4つ紹介します

①舞台に合わせたコスチュームが豊富!

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイント1つめは、舞台に合わせたコスチュームが豊富なことです。

新しい舞台に挑戦するたびに、「次はどんなコスチュームに変身するだろう?」と、ワクワク感がありました。

たっぴぃ

ピーチのコスチュームに合わせて、表情が多彩に変わるところも見どころ!

舞台ごとに変身するピーチのコスチュームは全部で10種類あります。

剣士ピーチの写真
剣士ピーチ
カウガールピーチの写真
カウガールピーチ
忍者ピーチの写真
忍者ピーチ
パティシエピーチの写真
パティシエピーチ
怪盗ピーチの写真
怪盗ピーチ
探偵ピーチの写真
探偵ピーチ
スーパーヒーローピーチの写真
スーパーヒーローピーチ
フィギュアスケーターピーチの写真
フィギュアスケーターピーチ
マーメイドピーチの写真
マーメイドピーチ
カンフーピーチの写真
カンフーピーチ

②初心者にやさしい救済措置がある!

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイント3つめは、初心者にやさしい救済措置があることです。

救済措置の主なポイントを2つ紹介します。

ダメージを受けないアイテムを使用する

1つめのポイントは、ダメージを受けないアイテムが使うことです。

ハートのお守りの使用画像

ハートのお守りで3回ダメージを受けてもハートが減りません。

使用回数に制限はないので、アクションに自信がないときは使ってみましょう。

たっぴぃ

ハートのお守りはスタッフから無料で入手できます。

舞台をクリアしたことにできる

2つめのポイントは、舞台をクリアしたことにできます。

下のように、ハートのお守りを身につけたままゲームオーバーが続くと、舞台をクリアしたことにするか選べます。

ステージクリアを選択できる写真

どうしても舞台がクリアできないときにオススメです!

たっぴぃ

わたしもゲームオーバーが続いたときに1回使いました。

③ミニチャレンジが面白い!

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイント4つめは、ミニチャレンジが面白いことです。

ミニチャレンジは、剣士、怪盗、カウガール、カンフー、スーパーヒーローの5つの舞台からトライできます。

アクションリハーサルの写真
報酬にリボンなどのコスチュームなどがもらえる

1回でもダメージを受けたら即終了になるので緊張感があります。

剣士やカンフーのステージは、敵に攻撃したときの爽快感がもうサイコー!

④ほどよいボリューム感!

プリンセスピーチ Showtime!のおすすめポイント2つめは、ストーリーのボリューム感がほどよいことです。

ストーリーをメインに進めて20時間でクリアしました。

一つの舞台演目は、短いもので約10分程度。

たっぴぃ

ゲームで遊ぶ時間が少なくてもちょうど良いボリューム感です。

ちなみに、遊び終わったゲームソフトは、ネットオフのゲームソフトで買取できます。

※ご利用前のご注意

買取をお願いするときは、以下の注意点があります。

・本は30冊以上
・ゲームソフト、DVD、CDは3点以上

1点だけの買取はできないので、ご注意ください!

プリンセスピーチ Showtime!気になった点

プリンセスピーチ Showtime!の気になった点は以下の4つです。

  • 舞台のセーブポイントがない。
    1つのステージをぜんぶプレイする必要がある。
  • 舞台を始めるまでのロード時間が長い約20秒
  • セーブデータファイルは1つだけ
    複数のセーブデータを残せない。
  • 舞台イベントをスキップできない

プリンセスピーチ Showtime!の総評

総合評価
ストーリー
ボリューム
グラフィックデザイン
システム
難易度
音楽

プリンセスピーチ Showtime!の総合面ではストーリーがとてもシンプルでした。

コスチューム変更後は、「操作ガイドが表示されるのでアクション操作で悩むこともありません。

悪いやつらをぶっとばすために、超人的な動きを見せてプレイヤーを楽しませてくれます。

ピーチが巨大隕石をぶっ飛ばす写真
巨大な隕石もぶっとばす!
たっぴぃ

こんなに強くなるとマリオの助けはいらない気がする・・。

マリオシリーズの過去作品に関する知識がなくても、子どもから大人まで夢中に遊べます。

ピーチが主役のゲームをプレイしたいなら、一度購入を検討してみてはいかがでしょうか?

画像の出典について

記事内で使用しているゲーム画像は、以下の著作物に基づいて引用しています。

出典:『プリンセスピーチ Showtime!』より(© Nintendo)

「大人」だからこそ好きなゲームで遊びつくす!

この記事を書いた人

「ほのぼのたっぴぃゲームch」ブログの管理人。Nintendoの作品が大好きな大人子持ちゲーマー。ソロゲームが中心。好きなジャンルはアクション系。しかし、すぐにゲームオーバーになる不器用さを持つ。「迷わずゲームソフトを購入できる人を増やしたい!」をコンセプトに本格的なゲームブログ運営を活動中。ゲームのプレイ時間が少なくても手軽に楽しく遊べて夢中になれるゲームソフトや周辺機器購入に役立つ情報などを発信。

もくじ(※クリックできます)